3/21/2011

FULL MOON


昨日はスーパームーンと呼ばれる
月が地球に最接近し、かつ満月という有り難い日でした。
こういう日があることを初めて知ったのですが。。。
あいにくの天気で日本ではキレイに見られなかったのでしょうか?

さて、そのスーパームーンとは何の関係もないのですが、
今回は"FULL MOON"という1972年デビューのバンドをご紹介します。

この"FULL MOON"は、
バジー・フェイトン(ギター)とニール・ラーセン(キーボード)が
在籍した伝説のバンドとして有名です。
アルバム1枚を発表して解散してしまい、2000年にCDとして再発されるまで、
アナログ盤はかなり高額で取引されていたようです。
※その後、2002年に復活しましたが。

ロックファンだけでなくクラブミュージックファンからも
再発が熱望されていた(らしい)CDが発売された時、
噂だけですぐに飛びつき買ったのですが、
正直、カッコよさがよく分かりませんでした。

その後ずーっと忘れていたのですが、
節電運動の一環もあってテレビをつけずに、
長らく聴かなかった音楽を聴こうと思い、
久しぶりに取り出してみました。

ありがちな展開ですが(笑)
非常にカッコいいじゃないですか!となったワケです。

上手く表現できませんが、
多分音楽的な視野が広がったからだとは思うのですが、
年をとるにつれて、楽しめる音楽が増えていくというのは、
幸せなことですね。
節電は想定外の喜びを与えてくれます。

3/19/2011

残すとこあと35回

70回コースの英会話に通い始めて、
先日半分の35回目が過ぎました。

前にも書いたかもしれませんが、
習っているのは、英会話というより、
そもそものコミュニケーションという感じで、
たまに『会話の続け方』みたいな事を勉強します。

"speaking of..."
"No kidding!"
など会話を続ける時に使うフレーズを
教えてくれるのが嬉しいです。

「何の為に英語の勉強をしてるの?」
とよく聞かれますが、
もしかしたら、
世界中の人とコミュニケーションをとりたいだけ
なのかもれいないです。

ただ『教えてもらって分かる』から
『使える』の間には
めちゃめちゃ高いハードルがあるんです(汗)

3/16/2011

accomplish

些細なことですが、
英会話で自然と"accomplish"が出てきたときは、
ちょっと成長した気がして嬉しかったです。

3/14/2011

計画停電

節電手段として、
こんな方法があることを知りませんでした。

凄くいい手段ですね。
1人が過剰に我慢することはない、
みんなで少しずつ協力して乗り切ろうよ!
と思いました。

ちなみに、今回の地震で凹んだことの一つに、
関西以西に住んでいる友だち誰一人からも、
「大丈夫だった?」という連絡がもらえなかったことです。。。
これはこれで違う次元でヤバいのではw

3/13/2011

東北太平洋沖地震

今回の震災は、あらゆる意味で前例のないものだと思います。
規模や被害は勿論ですが、
対応や報道も、これまでの手法と異なります。

ソーシャルメディアの活用は、その象徴だと思います。
Twitterが果たした役割は確かに大きいと思いますが、
本当に助けを求めている人は、
それらを使える物理的、心理的余裕がない人ではないかと思ったり。
外野が色々言うことで、実は神経を逆撫でしているのではないか、とか。

以前のブログに、
「新政権下での心配事は、大災害のときの対応だけですな。」
と書きましたが、
民主党は精一杯やっていると思います。
明らかに阪神大震災のときとは違います。

正直なところ、僕はこの震災にまだピンときていません。
映像を見ても、イメージできないというか。
これまで自分の目で見た事のない光景は、
想像できないものなのかもしれません。

と言いつつ、節電とか出来る事はやろうと思います。

こういう事は強要する事ではないと思うし、
「やってないヤツ=冷酷なヤツ」という図式も、
短絡的で歪んでいるように思うので、
自分のできる範囲で無理しすぎないぐらいがいいと思います。
暖房をつけずに風邪をひいた、ってのは本末転倒だと思うし。

3/09/2011

刺激されました

2009年秋のイベントで出会ったフリーのディレクターがいます。
手放しで信頼でき、見た目は僕より若く、
人間的にも素晴らしい人(年上です)です。

初めて会った時から、何か感じるものがあって、
以来、イベントの度にその人に依頼していたのですが、
売れっ子でなかなかスケジュールが合いませんでした。
今週末の仕事でお願いすることになり、今日、打合せをしました。

Facebookでもフレンドなので、
これまでも仕事と関係ない話はたまにしていたのですが、
今日もケバブを食べながら、色々話を聞き、
とても刺激を受けました。

彼は、大学時代にアメリカに留学し、
帰国後、外資のDTP会社に勤めました。
そこで店長となりトップセールスを記録し、
会社から海外旅行をプレゼントされたというデキる人です。
旅行先は、カリブ海のあたりの変わった名前の島だったと思います。

そんな彼が、
「どうせ頑張るなら自分の為に頑張りたい」ということで、
33歳で会社を辞め、フリーになりました。

元々音楽をやっていたということもあり、
フリーになった後は、フェスのローディーをやったり、
語学を活かしてWEB会社でインド人とやり取りをしたりと、
自活していたようです。

そんな彼が、仲間4人と有限責任事業組合を立ち上げることになり
今日が登記日だったようです。
僕と別れた後、口座を開きに銀行に行きました。

その会社では、色んなクリエティブな事をしていくようですが、
手始めに制作しているiPhoneアプリのデモを
いくつか見させてもらいました。

彼自身が作っているのではなく、
プログラミングは、仲間の中国人がやっているとの事。
他の3人も各自能力があって、それを活かしていくそうですが、
皆、留学経験がある英語ハンデのない人だそうです。
(羨まし過ぎるぞ!!)

英語を操れるから、すなわち凄いという訳ではないですが、
(それを英語を使えないオレが言うは甚だおかしいですが)
英語が使えるというだけで、
ビジネスのフィールドが一気に拡大するので、
同じ事をやっても成功する可能性が高くなります。

そんな話を聞いて、
刺激を受けたと同時に「オレは何をしてるんだ」と
少し悲しくなりました。

その人には何もかも負けているように思いますが、
彼には、勇気があったというのが、
一番大きな差だと思いました。

今日は刺激を受けたいい日でした。
NYにいる友達から
「それ、東京でしかできないの?」って言われた時以来の衝撃かもです。

頑張ろ。。。

3/07/2011

1日1案件

最近、1日1案件ずつ仕事を頂いてます。
営業冥利につきるのですが、正直、結構キツいわけです。

と、そういう時に限って断れない案件だったりするのです。
今夜、お久しぶりネのPさんの案件を頂きました。
ここ1年ぐらい、まったくPさんに関わってなかったのですが、
入社当時からお世話になってきたクライアントさんなので、
断れないのです。

そして、キツいと言っておきながら、
いや、キツいことには変わりないのですが、
仕事を頂くと、やっぱり嬉しかったりもするのです。

こういう感覚って、商売人の息子だからなんでしょうか。
物心ついた頃からお客さんと接する親の背中を見てきたわけで、
多少影響してるのかなぁ。

でも、まぁ、みんなそうなのかな?

3/06/2011

ホントは

沖縄出張に行かなきゃいけないんだけど、
行けずに、2日連続休出中。

3月の弊社は大入り。
社内の予定表を見ると、
大小合わせて18案件の本番がありました。
多分、過去最高じゃないかな。

事故りそうだぜ、ベイベー!

3/05/2011

期末

1週間がアッという間な期末です。

最近、面識がないCMのプロデューサーから
突然、携帯に電話があり、仕事を頂くことがちょくちょくあります。
なるべく迷惑をかけないようにしているつもりですが、
迷惑かけてたらすみませんm(_ _)m
いや、多分かけてるな。。。

この記事に共感したので、リンク貼っておきます。

3/01/2011

朝早く出社する理由

1.満員電車を避ける 
永久1位と言っていいでしょう!
中学も高校もこれが理由で朝早く登校してました。

2.仕事やその他作業が快調に進む

というのが理由なのですが、
期間限定でこんな理由もあります。

春先:花粉があまり飛んでない。
夏:暑くなっていない。

どうです?朝ってステキでしょ。