5/11/2011

2ヶ月

東日本大震災から2ヶ月が経ちました。早かったと思います。

この震災は、多くの人の人間性を明らかにした気がします。
ポジティブシンキングな人、ネガティブな人、無関心な人など様々です。
その思考の象徴は原発に対する考え方だと思います。

僕はポジティブな方だと思うのですが(何がポジティブかは分かりませんが)
原発がなくても支障がなければ、なくてがいいと思っています。
しかし、原発がないと支障があるので「原発やむなし」というスタンスです。

もしかしたら僕はすでに被爆しているかもしれません。
でも、被爆による遺伝子異常でガンの発症率が数パーセント上がるだけで、
数年前、被爆による遺伝的な影響はないと発表されましたし、
『被爆』という語感は恐ろしいですが、
その実、大したことないと思っています。

原発反対派の意見で残念だったのは、
「原発反対」という理想論が先行していて、
原発なしにどうするか、という実現性のあるソリューションや
「電気代や税金が今の倍になってもいいから原発反対」という覚悟が
見受けられないことです。
もしくは孫正義氏のように圧倒的な財力を、デモなどのプロパガンダではなく
“具体的な”アクションに変えるという力技など。

理想論なしに夢は実現しないとは思いますが、
「理想を語れば、誰かがやってくれるだろう」という姿勢には、
価値がないと思います。

ソリューションまで辿り着かなくても、必死に考える事には価値があります。
僕が、原発反対派の人と考えたいのは、
どうすれば原発なく支障のない生活が維持できるか、です。
ちなみに、僕はこれ以上電気代や税金は払いたくないし、
クーラーのない生活もヤです。

0 件のコメント:

コメントを投稿