12/31/2009

大晦日

ブログを始めた2009年が終わります。

年末は、好天に恵まれ、よく掃除をしました。
気持ちいいもんで、26日と30日の2回も。


毎年12、3通の年賀状を出します。
ほぼ高校時代の友達で、
年賀状を書く度、希薄になった友達付き合いが哀しくなります。

昔は、(と言っても大学生のときぐらいだけど)
高校の友達10人ぐらいで行く旅行に誘ってもらっていたのですが、
最近はメッキリ。

友達から連絡が来るときは、
決まって「妊娠した」「子どもが産まれた」です。
そう、みんな結婚しているのです。
そういえば、一昨日も「妊娠した」と連絡がきた。
(こういう連絡、嬉しいんですけどね)

勿論、オレだけが忙しい訳じゃないから、
みんなも時間を調整して、やり繰りをしているだろうことを考えると、
オレは、人付き合いが下手だなぁと思う。

仕事をしながら、仕事仲間と取り留めなく喋りながら、
音楽を聴きながら、ライブに行きながら、読書をしながら、
ギターを練習しながら、映画やテレビを観ながら
美味しいものを食べながら、情報収集をしながら、
旅行をしながら、走りながら・・・
どうやって、旧友との時間を作るのだろうか?
やはり寝る時間を削るしかないのだろうか。

まさか、、、
優先順位の問題だったりする?

ま、その辺りが解決する2010年だと最高です。

12/30/2009

木と語る人々(12/31追記)


BSジャパンで放送していた
「バイオリンの聖地クレモナへ
 〜ストラディヴァリウスに魅せられた日本人たち〜」を観ました。
随分前にも同じようなクレモナでのバイオリン製作の番組を
観たことがあるのですが、今回も見入ってしまいました。

木を扱う職人は、暖かい雰囲気に包まれていて、
とても魅力的です。

木は、質が落ちても、
昔から付き合いのある業者から仕入れなきゃいけないとか、
生活のために廉価版のバイオリンを量産しなきゃいけないとか
実は、色々苦悩もあるのかもしれませんが、
いい音をもとめて、一から作り上げる行程は、極めて純粋ですね。
はやり廃りに激しく左右される広告制作からすると、特に。。。


以前、ギターをジョン・サーというビルダーに作ってもらい、
来日したときに会ったのですが、彼もとても暖かい人でした。
火事のときは、まず、このギターを持って逃げますw
宝物です。

そういえば、そのギターが完成したのが、
1999年の12月末だから、ちょうど10年!早いなぁ。

12/28/2009

物理熱

何故か、再熱中。
年内まで持続するのか?

ブログで書くことでもねーな。。。

12/23/2009

鳥肌実 全国時局講演会

先日、鳥肌実の全国時局講演会(単独ライブ)に行ってきました。

メディアには、一切出ない(出られない)人ですが、
九段会館6daysという人気ぶり。
※ちなみに、鳥肌実はお笑い芸人ですよ。

内容は、とっても危なくて書けませんがw
かなり面白かったです。
そっち方面に興味のある方は、是非どうぞ。

そういえば、
鳥肌実が多いに語っていた天皇陛下と習近平との会見。
このニュースのときの、
産経新聞はかなり感情的で面白かったです。
記事から社説まで産経色一色でw

12/22/2009

横山秀夫サスペンス@TBSチャンネル

先日、CSの番組表をザッピング(確認?)していたら、
----------------------------------
番組表がテレビで見られるようになったもんで、
テレビ番組をザッピングすることは減り、
番組表をザッピングすることが増えた。
正確には、ザッピングとは言わないのかな。
ま、ニュアンスで、読み取ってください。
----------------------------------
とにかく、ザッピングをしてたら、
こんな素敵な番組を発見!

CSのTBSチャンネルで横山秀夫サスペンス8連発!
「深追い」
「囚人のジレンマ」
「真相」
「第三の時効」
「沈黙のアリバイ」
「ペルソナの微笑」
「密室の抜け穴」
「モノクロームの反転」

ナイスッ!! TBSチャンネル!
HDDがまったく足りないじゃないか!


12/20/2009

役員室午後三時

城山三郎の「役員室午後三時」を読みました。
大企業のワンマン社長藤堂と、
その腹心で、会社を運命共同体と信じる矢吹の
栄枯盛衰を描いた物語です。

文庫の帯に書かれている
「会社は誰のものか?」という大テーマもあるのですが、
「老いては子に従え」な柔軟性を持つことが重要だなぁ、
とか、
織田哲郎の曲の歌詞に、
「安らぐその日まで どこに行き着くか わからぬままで」
というのがあるのですが、
この本を読んで、
意外とそれでいいのかも、と思ったりしましたw

オススメです。

12/16/2009

流行りに乗って

LUPIN STEAL JAPAN PROJECTのブログパーツを
くっつけてみました。

そして、こちらも近所で流行っている「ブラウザ三国志」。
どっぷりハマっています。
最近、武将も、そこそこ良いのが集まり始めました。
張飛に馬謖。
育てなきゃ!

それにしてもサーバー、重過ぎw

12/13/2009

同じ時代を生きる

2009年の音楽シーンは、
話題、セールスともに、マイケル・ジャクソンの1年でした。

タワレコの年間DVD MUSIC部門では、
TOP3をマイケルが独占し、10位以内に5作を送り込む圧倒ぶり。

音楽に関わらず、スターの死は商機で特需ですが、
そのタイミングで、旧作が売れまくるのは少し寂しく思います。

死んでからでは、
ライブに行けないし、新作を一日千秋の思いで待つ感覚、
新作を初めて聴くときの高揚感は味わえません。

名作だろうと駄作だろうと、
新作が出る度、一喜一憂することが、同じ時代を生きる醍醐味だと思います。

勿論、死んでから、その価値を知ることも多いです。
個人的には、阿久悠が、その人でしたが、
生きているうちに、ちゃんと知っていたかったなぁ、と
後悔しました。

同じ時代を生きていることを誇りに思えるように、
できるだけ色々なアーティストを生きているうちに、
知って、観ておきたいと思わせた2009年の音楽シーンでした。

※阿久悠、作詞の「目を見て語れ 恋人たちよ」はコチラ

12/09/2009

ブラウザ三国志

光蔵さんに紹介されてmixiアプリ「ブラウザ三国志」をやっています。

ザ・ゲーム音痴のボクは、
これまでシミュレーションゲームをやったことがなく、
かな~り牛歩で進んでます。
(というか初心者用のガイド役:水鏡先生に言われるがままに進んでますw)

もう少し牛歩なペースで続けてみようと思います。

12/08/2009

書類のパスワード設定

書類をメールで送るときは、
パスワード設定することがマストになっています。

パスワードの設定方法は色々あるので、ご紹介。

①暗号化ソフトを用いてパスワード設定
 →暗号化した後のファイルが、exeファイルのため
 メール添付にはまったく不向き。
 これを会社として推奨している時点でオワッテイル。

②OfficeファイルやPDFファイルなどに直接パスワードを設定
 →ファイルを開く時に、パスワードを要求されます。
 一見便利そうですが、これにも落とし穴があると思っています。
 1年後とかに見返したいとき、
 パスワードを忘れて、かつ特殊なパスワード設定をしていたらオシマイ。
 ちなみに、この手のファイルが届いた場合は、
 即パスワードを解除して保存し直しています。
 Officeは、Mac互換がないこともイタいですね。

③ZIP圧縮にパスワードを設定
 →これが一番よいと思います。
 解凍時にパスワードを要求されますが、
 その時だけパスワードを入力し、中のファイルだけ取り出せばOK。
 中のファイル自体には、パスワード設定がされていないので、
 いちいち解除する必要もなしです。
 Mac互換もあるし、お客さんも使い勝手がいいし、最良だと思います。

会社として、③を正式に推奨して欲しいなぁ。
推奨してくれなくても、③の手法しか使ってないけど。

12/07/2009

CD、貸しました

どこからかオレがプレグレ好きだという噂を聞きつけたようで、
「オススメのプログレアルバム、貸して」とお客さんに言われていました。
で、今日、CDを12、3枚、お貸ししてきました。

「あっ、コレ持ってない」とか
「いいねー」なんて言わたりして、
こういう感覚が久しぶりだったもので、結構嬉しかったです。
音楽の話は40歳ぐらいの人との方が、断然合います。


今日貸した中でのオススメは、
Barclay James Harvestの「Berlin」。

特に、「Nova Lepidoptera」

12/04/2009

戯言 12/04

早いですね、もう12月ですよ。

ここ最近、よく思うことなのですが、
意外とボクは努力が嫌いじゃないのかも、と。
好きかと言われれば、それも違う気もしますがw

むしろ、
コミュニケーションの不和や時間のなさが
ストレスの原因で嫌いです。

思えば、15年前のボクとは正反対の人間になっています。
こんな人間になりたいと思っていなかったのにw

でも、効率性を追求するのは昔から変わってないなぁ。

11/27/2009

風邪、ひいてます

絶対と言っていい程、
激務の後は風邪をひきます。

その代わり、激務中は気を張っているので、
無敵です。

病は気から、と言いますが、
元気は気から、が正しいのでは。

今回は声が出なくなりました。
今でもかすれていますが、
だいぶマシになりました。

イケ声と言われているとか、いないとか。
その内、元に戻ります(涙)

11/26/2009

アイツがやってきた

10月末からラッシュだった仕事が一段落し、
予定通り風邪をひきw、
治らなぬ間に次のラッシュに差し掛かろうとしています。
あー、休みてー。マジ、休みてー。


そんな中、
ワタクシの手に余るあのプレゼン案件を、また頂きました。

前回のプレゼン時『まったく役にたっていない感』マックスだったので、
二度とお声はかからないものと確信していました。

正直ビックリしましたw
でも、声をかけてくれて嬉しいです。

しかもしかも、
連絡いただいたときは、風邪でダウン中。
翌日のオリエンに参加できるか微妙な状況だったので、
「代わりの人を探します」と言ったら、
「代わりの人じゃダメ。オリエンのスケジュールをずらします」
とまで言って頂き、関係者のスケジュールを変えて頂きました。
本当に有り難いです。ちょっと自慢です。

頑張ろうという気になりました。
やっぱり人のために仕事をしているのだと再確認。

だから、後輩にふらず、
自分で全部やっちゃうんだろうな。

一緒にやりたい!と思う後輩が、殆どいないことも問題だけど。

11/18/2009

"Addicted"came.

今か今かと待っていたDevin Townsendの新譜が届きました!!
サラッと聴いただけですが、
どことなく"Physicist"路線な印象。

さぁ、聴き込むぞ!

Repair, Maintenance

リュックの口をしばるゴムひもが切れたので、
修理に出していました。
パーツだけ新品になって戻ってきました。
買って、そろそろ2年になる時計。
間もなく保証が切れるから、最後に無料メンテナンスをします、
なんていう素敵なサービスの案内があり、
メンテナンスに出していました。

1週間ほどで戻ってきました。
電池など交換してくれたようです。
リペアやメンテナンスに出すと、より愛着がわきます。
今、最近買ったカバンもリペア中。

11/16/2009

addicted!


デヴィンさん、夢中です。
早く届かないかなぁ。

11/10/2009

11/9

じっくり考えようと思っていたアイデアを
横槍が入ったために、
考えられなかったからだと思うんだけど、
なんかイマイチな日でした。

ま、こんな日もありますわな。

その反省でもありますが、
今夜は、少し前に借りた「佐藤雅彦全仕事」を
パラパラと眺めて寝る事にします。

11/08/2009

THE CIRCLE

渋谷に行くと、
殆ど義務的にCDショップに行って、
市場動向をチェックします。
(大体、何か買ってしまいますw)

今日も行ってきました。
Bon Joviの新譜が出ていたので、迷わず購入。
発売されるまで気付かないほど、
最近では興味も薄れたBon Joviですが、
新譜は必ず買ってしまいます。

1994年のaoniyoshiというイベントで
「BED OF ROSES」を歌うBon Joviに完全にヤられ、
洋楽に導かれました。
Bon Joviが洋楽の原点なので、
敬意を払って、必ず買うようにしています。

早速、聴いてみたいと思います。

& STRIPE

お気に入りのパンツの
社会の窓(この部分の正式名称、何て言うのでしょう?)の
ボタンが2つ、とれてしまったので、
いよいよ替えのボタンを買うことにしました。
(木製のボタンは、崩れやすいので要注意ですよ)

前から気になっていた
中目黒のボタン専門店「& STRIPE」に行ってきました。
元々、ボタン好きだったこともあって、
この店、超楽しかったです。

1個、2000円ぐらいのボタンもありましたが、
300円ぐらいで、かなりカッコいいボタンが買えます。
特にアンティーク風のボタンはかなり秀逸。

あまりポイントカードは作らないのですが、
思わず作ってしまいました。

安いジャケットを買って、
ボタンだけ付け替えようかなぁ。

11/06/2009

Pioneer アレコレ

きっと誰も興味ないんだろうなぁ、
と思いながら、今回もパイオニアのこと書きます。

①パイオニア本社移転
目黒→川崎に。
出勤途中、パイオニアの本社をバスから目撃しているのですが、
見られなくなるかと思うと、とても寂しくなります。
ちなみに、僕は、
川崎から目黒に引っ越してきました。

②パイオニアデジタルデザインアンドマニュファクチャリング株式会社
海外の独占禁止法の審査終了。
いよいよ事業開始へ。
これは、嬉しいですね。

それを見計らったかのように、最近DVD/HDDの調子が悪い。
ブルーレイ、早く発表してくれないかなぁ。

10/27/2009

寝られない携帯


最近、やたら酷使されている携帯。

このinfobar2には、
ベットのような形の専用充電台があるのですが、
最近、そこにセットしても、
接触が悪くて、すぐに充電されません。

酷使されているのに休めない。
ちょっと可哀そうな気がする今日この頃。

あれ?まさか携帯に情が?

10/24/2009

第2のオフィス

こんな恰好がお得意の敏腕カメラマンプロデューサーと仕事が多いです。
ここ2週間ぐらい毎日会ってます。
角度がナイスですねー

そして、この方のいるオフィス(もしくは、界隈の飲み屋)から直帰することが、
週の半分を占めています。

そんなもんで、
そのオフィスに侵入できるカードをゲッツしました。

最近、ゲッツしたカードの中では、もっとも有益なカードです。

10/20/2009

気になるニュース 10/19

このニュースが、ちょっと気になりました。

ヨーロッパのLHC稼働のときもちょっと話題になりましたが、
ブラックホールをつくってしまうと、
その瞬間に地球は消滅しちゃう気がしますね。
(そこまでのブラックホールじゃないんでしょうが)

人間が生み出したブラックホールで
地球や、その存在の痕跡すら消滅するっていうのは、
ドラマチックな気もしますが。
随分前に読んだ「神になる科学者たち」という本を思い出しました。


それにしても、ネイチャーの記事に出てくる
「爆縮」って単語は、なんか凄いエネルギーを感じる単語だw

10/19/2009

ro

どうも忙しさと購買欲は比例しているようで、
買うかどうか迷っていたバッグを、先週躊躇なく買ってしまった。
(忙しくなればなるほど、お金が貯まらないってことか?)

roというブランドのバッグで、こんなやつ。

今使っているバッグが肩掛けできず不便で、
肩からかけられるバッグを探してました。

紹介文にパテントレザーって書いていたけど、
画像を見る限り、そこまでテカテカしてないのかなって思ってたら
やっぱりテカッてた。

小さいから入れるものを厳選しなきゃ。

10/15/2009

頭を使うコトをする

会社について、ちょいと思うことがあります。

最近の傾向として(ウチだけ?)
「専門業種に専念」という響きのいい号令の元、
どんどんと下請け、下請けに回っている気がします。

会社の存続のために
一時的に、そういう戦略もアリなのかもしれませんが、
ボクは、こういう仕事をしている以上、
どうせなら事業やプロジェクトの中心に居てたいです。
(実力は、おいといて)

誤解を恐れずに書くと、
下請になったときの一番の危機は、今以上に考えなくなることだと思います。

向かうべき方向を探るときは、
そこに金があるかないかじゃなくて、
そこは頭を使う場かどうかを指針にしてはどうでしょう?
(オレ、良いこと言った!)

言うのは超簡単ですねw
具体的な方法は分からないので、とりあえず気持ちだけでも。。。

10/12/2009

not FRISK, but Starbucks

日曜朝のスタバは、
アイデアを考えるのに、最良の環境ですね。
まさに「Hello, Idea」な環境。

最良の理由は、
①電話がかかってこない
②即ち、急な仕事が増えない
③即ち、片さなきゃいけないコトだけに集中できる

こんな結論に辿り着きました。
この論法だと、元凶は電話ですねw

10/06/2009

光ディスク あれこれ

全然、知らなかったんですけど、
1年以上前に、こんなものを開発していたんですね。
400Gの光ディスク

そして、こんなものもあったのですね。(2009年4月)
500Gの光ディスク:ホログラフィックディスク

完全に時代に取り残されております。
もう規格の違いで戦わないで欲しいなぁ。
そういうところ、パイオニアは不器用そうだし。

そんな事より、コレ
事業開始が、ホント待ち遠しいです。
早く新製品を発表して欲しいです。

本日からCEATEC
パイオニアは出展してないけど、行ってこようかな。

10/03/2009

V-Picks


V-Picksという海外でかなり評判の良いピックが日本に上陸するというので、
期待して待っているのですが、
なかなか上陸する気配がなく(見つけられないだけ?)
シビレ切らして、メーカーから直接購入することにしました。

これは、ちょいと楽しみ♪

ついに、10年来愛用のJIM DUNLOP のJAZZⅢとお別れのときがきてしまうのか?

10/02/2009

Addicted / devin townsend project

新作を出してくれるみたいです!
超楽しみ!
「Addicted」というタイトルみたいです。
Twitterで、Devin TownsendSteve Vai
がコメントし合ってるあたり、
たまらなくイイですよ〜

前の来日公演。
もう10年経つのかぁ。
今はなき新宿リキッドルームも、
チケットを引き換えた多摩そごうも、
懐かしい。

10/01/2009

はじめての夜 二度目の夜 最後の夜


殆んど再読の習慣はないのですが、
最近の精神状態の影響か(どんな?)、
再読してしまいました。

村上龍で一番好きかも、な本です。

ハウステンボスの高級フレンチ「エリタージュ」を舞台にした
オトナのラブストーリー。(フーリンとも言う)

何で、これを再読したかというと、
紹介されている料理が全部絶品なのですが、
その料理の感想を、
村上龍は、どう表現しているのかが、ちょっと気になって。
「美味しい」以外にどう表現するんだろう、と思って。

気になる方は、サクッと読めるので、読んでみてください。
正直、ストーリーに引っ張られて、
料理の表現、あまり覚えてないのサw


それにしても、撮影センスがないことに凹みます。
頑張って、接写してみました。
おまけに、彩度とかイジッてます。

9/27/2009

いよいよ

半期が終わります。

不景気を理由に、若干サボった気もしなくもない
半期でした。

と思いつつも、
色々勉強させてもらった時期でもありました。

小学校に入学した初日、
椋木先生から教えてもらった
「苦あれば楽あり、楽あれば苦あり」
が座右の銘なのですが、
いささかそれが効きすぎている感のある昨今。

調子のいいときは、
このあと悪くなるんじゃないかと、超不安になり、
調子の悪いときは、
いずれ良くなると、楽観してしまって、
まったく危機感を持てない。

それが、今ですw


酔っぱらいながら書いてたら、
言いたい事を見失った。。。

何言おうとしたんだっけなぁ。

9/22/2009

シルバーウィーク3日目 豊洲にて


昨日、辰巳に住む新婚さんの家に、
お邪魔してきました。

美味しいお鍋を頂きました。

ダンナさんは、オレより3歳ぐらい年下だけど、
オレよりずっとしっかりしていて、
色々勉強させられました。
人間的にも嫌みのないナイスガイだし、もう脱帽。

人と知り合うことは、
刺激的で、やっぱり楽しいです。

末永くお幸せに〜

9/21/2009

シルバーウィーク2日目 Andy Timmons Band


Andy Timmonsが、ついに日本でソロコンサートをやるというので、
喜び勇んで行ってきました。@STB139

お客さんは、
ギターキッズばかりかなと思っていたら、
意外と女性が多くて、ちょっとビックリ。

今更だけど、やっぱり、めちゃめちゃ凄かった!
ミュージシャンとして完璧な気がする。。。

THE SPOKEN AND THE UNSPOKEN」のライナーノーツにある
『苦労してテクニックを身につけた、
 という必死さが漂ってこないところが末っ子的と言おうか、
 遊んでいたらいつの間にか
 こんなに上手くなっちゃってました、という感じ』
って解説が絶妙で、
今でもギターキッズみたいなんだよなぁ。

楽曲も完璧だし、
ひたすら幸せなひとときでしたわ。
大満足。

9/15/2009

Steel Panther


前々から気になっていた「Steel Panther

良いっ!
すごく良い!

80年代のヒット曲の美味しいところを摘み食いした楽曲も、
“オワッテル”歌詞w も、十分許せちゃう。
オマージュということで。
演奏、上手いしね。

Key Club」に、観に行きたい!
マジで。


これも、そっくりなタイトルのヒット曲あるような、ないような。

9/14/2009

頑張って頂きたい!


やっぱり、あなただと思いますよ!

小泉の後任も、あなたがやるべきだったと、
今でも思っています。

あなたがなれば、自民党は捨てたモンじゃないと思いますね。

9/08/2009

まるで授業


クロスメディアに対応したクリエイティブチームなるものを
実用するには、実力が全然足りてないと思うんだよなぁ。
その割には、お高くとまってる印象があるし。

誰かがハッキリ、
「これまでは、実力じゃなく環境で仕事がきてました」
と認めて、出直さないとダメじゃない?
もう復旧できないトコまできてると思う。

ひたすら、考え抜かないと!
自戒も含めて。


閑話休題

年明けから「オレ、役にたってるのかなぁ」という案件があります。

その案件での要求事項は、自分の能力以上だから、
打合せはいつも勉強の場。

お客さんがホワイトボードに色々書いて、
オレがそれを聞いている。
まるで授業。

そこで与えられた宿題をこなして提出。
ひたすら、その繰り返し。
多分、その提出した資料は役にたっていない。

お金もらって、成長させてもらってる感じが凄くあります。
なんか、ネクストステージ。

Opera 10

 
Operaもいよいよ10。
ショートカットに慣れてるので、愛用してます。

「Turbo」というだけあって、
確かに早くなった気がするなぁ。

9/04/2009

効き目あり

救急箱に、正露丸と絆創膏を入れていたら、
正露丸臭の絆創膏が誕生した。
効き目ありそうなので、その絆創膏を活用してます。

9/03/2009

Snow Leopard


色んなところで、「良い 良い」と聞く。
そんなに良いのか!

でも、G4じゃ動かないんだよね。

これを機に買い換えるか。
でも、愛着あるしなぁ。
ブツブツ。

9/02/2009

Why do you work?

もう9月ですね。

水曜の朝だというに、
何なんでしょう、この疲労感。

最近、こんなすさんだダメ人間が、
周囲(弊社/弊社グループ会社)に多い気がします。
みんなも大変なんですよね。


ボクは、“人”のために仕事をしていると思います、多分。
お金や会社や出世や名誉のためじゃないと思います。

「この人に喜んでもらいたい」とか「この人と仕事がしたい」とか、
人とのコミュニケーションが刺激的で楽しいから、
仕事をしているのだと思います。
偽善的だけど、多分間違いない。

だから、目標(=ゴール)がないんだよなぁ。
(ま、なくてもいいと思ってるんだけど。。。)

8/31/2009

栄枯盛衰


ほぼ、座右の銘ですw

衆院選、下馬評通りの結果に終わりました。
とりあえず、意中の人は生き残ってくれました。
(俺の選挙区じゃないんだけどね)

新政権下での心配事は、大災害のときの対応だけですな。
神戸大震災の二次災害的な被害は、
人災だったと思います。
(ポンコツ宰相め!)
大災害が、起きないことを祈ってます。

さて、内閣支持率は?

8/26/2009

Nokia Booklet 3G

朝から3連発。

コレ、気になります。
ナイスな予感。

上司の仕事とは

仕事の話を引き続き。
ニュースによると、
“ゆとり第一世代”仕事は『指示待ち』の傾向あり?」とのこと。

上司の仕事で一番大事だと思うものは『部下に指示を出す』だそうです。
そんな世代でも優秀な人は、メチャクチャいると思うのですが、
質に差がかなりありそう。

指示されて動くことは、
自分の思惑通りにならないから、絶対ヤだったけどなぁ。
(ジコチューですな)

上司の仕事は、『責任をとること』
だと思います。

本日のメモ 8/26編

クルマの仕事は、
ひたすら試練、訓練、忍耐の繰り返し。

脳ミソが溶けるほど考えて、
やっと半歩前進って感じ。
でも、これを繰り返すしかねーんだろうなぁ。

8/24/2009

人生観、変わりました

この前の土日、仕事である所にいました。
そこに小学校低学年から20歳以上までのダンスキッズがいたのですが、
彼らにかなり感動させられました。

有名ダンサーの指導のもと、
ステージでダンスを披露するために、
集まった即席チームなのですが、
素晴らしい結束だったのですよ。

大半だったギャル風な中高校生ダンサーが、
小学校の子たちと兄弟のようにコミュニケーションをとり、心から楽しんでいるのをみて、おじさんひとり感動しっぱなしでした。

楽屋で、小学生がダンスの練習を始めると、
徐々に、周囲の人が踊り始め、最後はみんなで踊り始めたり。
まるでT-mobileのフラッシュモブを見ている感じ。

彼らは、ダンスという共通言語さえあれば、性別や世代は関係ないし、
何より、今回の有名ダンサーみたいな
尊敬できる人と接する機会があると礼儀やマナーを学び、
人間として成長するんだよなぁ。

尊敬する人と出会うチャンスを設ける事が、
最高の教育なのかもしれないと思ったね。

きっと、彼らは人生観が変わったと思う。
オレは、相当感動しました。

案外、世界は正常に機能しているのかも。

8/18/2009

Sand Animation

世界は広いなぁ。
驚愕のすごさです。

8/16/2009

週末の飲み食い

やっと夏らしい気候になってきました。

ということで、
土曜日、東急本店屋上のビアガーデンに行ってきました。

屋外で、B級グルメと一緒に飲むビールは最高に気持ちいいですね。
夏だけだし、また行きたいです。


今日は、近くのお洒落ホテル「CLASKA」のカフェ「kiokuh」に行ってきました。


謎の「胡麻と豆のプリン:泪」をオーダーしてみました。


日本茶屋に出てきそうな風味のプリンだったのですが、
コーヒーとの相性もよくて楽しめました。

内装はいいし、落ち着くのだけど、
どことなく長居は禁物な空気感を醸し出していて、
巧い商売だなぁと感心。
しばらく、はまりそうです。

8/14/2009

イヤホン

iPodのイヤホンが、よく断線していました。
apple純正を使っていたのですが、断線するたび買い換えていたのですが、
いい加減 バカらしくなってきたので、
ここらで別メーカーに浮気。
(断線する理由は、俺にあるんだけど。。。)

品質やコストパフォーマンスなどを調べ、
PioneerのSE-CLX50というのにしてみました。
希望小売価格は、7,500円ですが新品を2,000円ぐらいで購入。

音が漏れにくいのは理解しているのですが、密閉型のイヤホンが苦手だったので、
この密閉型とオープンエアー型のいいトコどりみたいなデザインが
なかなか良いです。

音に関しては、そもそも音源をmp3(192kbps)に圧縮してるから、
なかなか評価しづらいですねw

8/11/2009

09年 夏のニュース

長雨や地震が立て続けに起こると、
さすがに、大丈夫かなぁと思います。

それもこれも、エルニーニョ現象が原因なんですかね。
おっかねぇ。

自民党は、千載一遇と思っているのでしょうか。


酒井法子の事件は、
興味津々だけど、意外とつまらなくなってきましたなぁ。

失踪から逃亡へ、
弟も逮捕されていた、
ってあたりのシナリオは最高に楽しかったのに。

8/08/2009

傘の利用方法



自販機の上の方に傘があります。
傘が電線に引っかかっています。

渋谷は捨てたもんじゃないですねw

8/04/2009

歳のせいではない!

本番が続くと、カラダにガタがきますね。

先々週は、膝裏が痛くなり、
先週末は、人生で初めて腰痛を経験しました。

本番終了後、腰を曲げた瞬間、
「アイタタタタタ」と腰が激痛に見舞われました。

慢性的な腰痛の人は、ホント大変なんですね。
痛すぎますよ。

当分、本番はいいやw
基本、インドアで!

7/29/2009

本日の名言

今日、お客さんが言っていました。
「やるだけやって、倒れたら、
 会社が骨を拾ってくれるでしょ!
 組織なんだから」
と笑いながら。

達観してるなぁと感心しました。

10歳ぐらい年上の人との打合せでは、
色々学びます。

7/26/2009

コーラを知らない30年



膝裏が痛い右足をかばいながら歩いていたら、
若干左足が痛くなってきました。
右足は、マシになってきました。
嘘みたいな話ですが、本当なのです。

今日も暑かったですねー

30年間、コーラを500mlも飲んだことなかったのですが、
昨年末、コーラの仕事を始めてから、
普通に飲めるようになりました。
Coca ColaもPepsiも、美味しく頂けるようになりました。

暑い夏には、コーラは合いますねー
これは25年遅れぐらいの感覚でしょうかねぇ。

7/25/2009

あの頃と同じ症状

膝裏が痛いです。
たぶん、筋肉痛です。

昨日、仕事で12時間、ほぼ座ることなく歩きっ放しだったわけです。
12時間歩きっ放しって、ことは50kmぐらい歩いたのでは。。。

そういえば、
我が中高には『クロスカントリー』なる行事があり、
中学生には33km、高校生には40kmを
有無を言わさず走らせるという学校案内には記載のないイベントがあったのですが、
その時の症状とまったく同じです。

なんかホント、
歩き方がぎこちなくなるぐらい痛いッス。

7/21/2009

合わなかった


夏だし、ヘッダーを変えてみようかと思い、
チャレンジしたが、まったく合わなかった。
ソッコー、戻しました。

7/20/2009

熱帯夜のお供

この3連休、暑かったですねー

最近、寝汗もハンパなく、
起きると着ているTシャツがビチャビャ。

昔着ていたTシャツを、
懐かしみながら毎日取り替えるのが、ささやかな楽しみ。

ちなみに、今夜はコレ。
babamaniaの2004年ツアーTシャツ。
この柄はナゾですねー

7/19/2009

スリム化 完了

昨晩、CDのスリム化が完了しました。

でも、邦楽はデジパック仕様など特殊パッケージが多くて、
あまりスリム化できませんでした。
特殊パッケージにすると売上げが上がるのかなぁ?

で、今日、中古CDを5枚購入。
その内2枚は、貸して戻ってこなくなったCD。

その1枚が、Wilson Brothers。
このジャケット、メチャクチャかっちょいいんです。
レコードプレイヤー持ってないですが、
アナログ盤を買ってしまった程です。

7/17/2009

Liquid Tension Experiment

見て見ぬ振りをしてました。

Dream Theater関連商品。
「Liquid Tension Experiment Live 2008 - Limited Edition Boxset」

日本人の心をくすぐるLimited Editionで Boxset。

見て見ぬ振りは、もうできなさそうです。
嗚呼、130ドル。

7/13/2009

スリム化

最近、何かとスリム化を図りたがる流行にのり、
我が家もCDをスリム化することにしました。

プラスチックケースが嵩張り、とてもCDラックに収まりきらず、
前々からソフトケースにしようと思っておりました。

ついに昨日、
ソフトケースを1000枚ほど購入してきまして、
CDスリム化計画を決行。
まだ途中ですが、これで随分スペースができます。
こりゃ、なかなか良いです。


「これで、心置きなく、またCDが買える」と言ったら、
「その考えは間違ってるんでねーか」と言われましたが。

7/07/2009

パソコンの季節

アップルからこんなタイトルのメルマガが届きました。
「これからの季節にぴったりなMacとアクセサリで、
 どこまでも広がる楽しさを」

これからの季節にぴったりなMac。。。
どんなMacかと思いきや、
普通のMacBook Proでしたw


7/05/2009

場末のスナック


結構、好きなのです。
(行ったことは、一度もないのですが。。。)

土曜日、出張だったときに見つけた秀逸な場末のスナック。
夜、ちゃんと営業してました。
大好きなネオン管も点いていて、100点です!
本当にはその写真も撮りたかったのですが、
撮られず悔しいばかりです。


場末のスナックには、
経営のことや客のことなど、ドラマがありそうで、
想像力を掻き立てられます。

7/03/2009

エネループ ユニバース プロダクツ

コレ、欲しいです。


デザインやブルーのグラデもなかなか良いですね。


SANYOは「eneloop」という名のもとに、
すべてを集約しようとしているのでは、という気がしますね。
確かに、eneloopっていい名前だと思います。

6/28/2009

やべぇ、やべぇ

たむらぱんの新譜も出てるじゃねーですか。
2008年、J-POPの話題をかっさらった(オレの中で)
スーパーポッパー(こんな単語ないですね)。

去年の日記には、
「たむらぱんはマヨネーズ的なスゴさだ」と書いていた。
我ながら意味分からん。。。

とにかく、これも買わねば。


最近、日曜の午後は、
自宅で企画書作成ってパターンが増えてきた。
良くないなぁ。

6/23/2009

Black Clouds & Silver Linings

先の日記に書いたCDを3枚買ってきました。
幸せです。

もう1枚買おうか迷ったあげく、
「どうせ一気に聴けないしなぁ」と、思いとどまりました。
いずれ買うでしょう。

アルバムとしては3枚なのですが、
内容はCD5枚にDVD1枚というボリューム。

中でもDREAM THEATERは、なかなかバルキー。

オリジナルアルバム1枚
オリジナルアルバムのインストバージョン1枚
カバーアルバム1枚
の3枚組。

ちなみに、発売されたアルバムの種類は、
・オリジナルアルバム1枚の通常版
・オレが買ったちょい豪華版
・ちょい豪華版にアナログ盤が付いた豪華版
・豪華版にアレやコレやついた超豪華ボックスセット
の4種。

なんちゅーアコギな商売するんだ、と思いながら、
超豪華ボックセットを、とっくに予約したことは言うまでもない。
ちなみにこんな感じ。

80年代かと見紛いますね。

いやー、幸せ♪

ちなみに、DREAM THEATERの新譜は、かなり良い。
楽曲のストーリー性が素晴らしいし、
叙情性にもさらに磨きがかかってるし、音も良い。

待った甲斐ありました。

6/21/2009

美しき生命〜おしりを出した子一等賞〜

何のこっちゃなタイトルですが、
これが、今日行われたFUZZY CONTROLの
6周年ワンマンライブのタイトルです。

アタマからケツまで、ロック全快のスッバラしいライブ@Liquid Roomでした。
楽曲が充実してきたから、
乗れる曲ばかりで2時間持つようになってきたのは嬉しいです。
絶妙な選曲だったし、まるごとライブDVDでリリースしてくれないかなぁ。

話題のthe HIATUSの新譜もよかったけど、
FUZZY CONTROLは、今、日本で一番御機嫌で上手いバンドだと言って間違いないでしょう。


さて、今年の6月は新譜が目白押し。

この3枚はマストですわ。
何と言っても、Dream Theaterの新譜!
早く火曜日にならないかなぁ。

どーでもいいけど、
何故か毎年11月に集中的に気になる新譜が発売されるのだけど
今年は6月も結構きますなぁ。

6/14/2009

最近、後悔している事

今更なんだけどさ、
もっと勉強しとけば良かった、って思う。
特に、社会(歴史、地理)。

改めて、
頭がいいってことは、
価値があることだと思うんだよなぁ、最近。

東大の社会人入学が気になる。

パイオニア提供番組

あったんだ!とビックリ。
しかも一社提供。
今週、来週とfourplayのBlue Note公演を放映。
嬉しいです。

6/10/2009

商品の定義

ここ3週間ぐらい、ひとつの仕事に振り回されております。
あと1ヶ月ぐらいは続く見込み。

言いたいことは沢山あるのですが、
2つばかしピックアップ。

その1:「代理店に頼むなら、値段が高いと言うなかれ!」
代理店に発注した時点で、
最低でも、制作会社/代理店のマージンが乗るわけで、
高くなって当たり前です。
それがイヤなら自分でやれ!というコトです。

その2:「あなたが自社の評判を落としていることに気づいていますか」
クライアントなので「ははぁ」と言うことを聞いていますが、
クライアントがポンコツだと愛想を尽かします。
不買運動をしたいぐらいです。

逆に、担当者がいい人だと、すすんで買います。
そして、結構、勧めたりします。

「人こそ商品」
これは定義ですね。

6/08/2009

横田基地マラソン

昨日、総勢20名弱で横田基地マラソンに参加してきました。
5km×4人の駅伝方式。

じゃんけんが激弱なせいで、
予想通り、望まぬアンカーに。

昨日はメチェメチャ暑かったから、
待ってるだけでも体力奪われるなぁ、とか思いながら、
開始から1時間半後ぐらいにスタート。

無事、過去最高記録(手元の測定だと、22分53秒)で、
ゴールしました。

4チームで参加していたのですが、
最下位だったので、ゴール後、すぐに出発。
うぅ、ちょいと休ませてくれ。。。

お祭りな感じで、結構楽しかったです。

それにしても、日焼けであらゆるところが赤い、そして痛い。

6/02/2009

20世紀の名作

働かないオヤジとしっかり者のオフクロ
下駄を履いて登校する女の子
金勘定する猫

と言えば、じゃりン子チエ。



wikpediaによると、
1980年、朝日新聞にて井上ひさしが絶賛したらしいです。
約30年遅れですが、僕も絶賛したいw

深夜24:30からCSで放送しており、毎日録画しています。
放送時間からして、完全にオトナ向けに放送しているのでしょう。

でも、やっぱり子どもにこそ、見せたい!
オレに子どもができたら、絶対に見せるなぁ。
¥30,000払っても、ボックスセットのDVDを買う価値あると思います。

人情がある。
優しさがある。
厳しさもある。
イジメにも屈しない逞しさもある。
小気味よりやりとりも絶妙。
パーフェクト!

猫のジュニアは、
「か弱い女性をイジメるなんて、下(げ)の下(げ)やで!」と言い放ったり、
チエは祖父に、
「もうちょっと、人の身になって、考えなアカンわぁ」と諭したり、
テツ(定職に就かないオヤジ)とチエのやり取りは
こんなに痛快。

テツ:ちえ、何しとるんやぁ。
   はよ、ひょうたん池、行こ。
   店なんか休んだらええやないか。
   グズグズしとったら、喧嘩終わってしまうど。

チエ:・・・

テツ:ちえ、わしの言う事聞いとるんか?

チエ:何考えて生きてるねん!

テツ:ん?

チエ:なんで、ウチが猫の喧嘩見に行かなあかんねん。
   あんまりアホな事、言うとったら愛想つかすで。

テツ:ワシは親やど。
   お前は親を脅迫するのか?

チエ:親が働いている少女を、猫の喧嘩に誘うのか?

テツ:お前、そういう本格的な事考えとったら、不幸になるぞ。

チエ:どういう意味や!


こんなやり取り、最高だと思う。
昭和に忘れてきたコミュニケーションの神髄みたいなものが、
凝縮されていると思うんだよなぁ。

とにかく「はだしのゲン」と一緒に、小学校の図書館に置くべき!
今更ながら、じゃりン子チエは名作中の名作!


5/31/2009

Ki / devin townsend project 続報

「Ki」を、かなり聴いております。

 


「THE HUMMER」まではいかないけど、
こりゃ、かなり穏やかなアルバムです。

最近の「Ziltoid」とも「Synchestra」とも違い、
ミディアムテンポの楽曲ばかり、激しさは、ほぼ皆無。
ギターはクリーン(もしくは若干歪み気味)のアルペジオが中心。
でも、楽曲のクオリティは、相変わらずとてつもなく高い。
振れ幅の広いdevinファンのワタクシは大満足。

サントリーホールとかで演奏して欲しいですね。
そういえば、99年以来、日本で演奏してねーんじゃないかな。
ホント来て欲しいなぁ。

ちなみにこのアルバム、初回300枚のプレス分だったのか、サイン入りで届いた。
前もクリスマスカードを送ってきてくれたり、マメで、
たまに物凄く喜ばせてくれるんだよなぁー。

マメマメ活動は営業のマルヒツ条件だなぁ、と何故かシミジミ。